らんちぼっくす 中村さんのブログ

タッパーウェアで28年料理教室を開催させていただいた経験をお弁当店へ

美と食と健康フェア&豚の角煮

8月の最後の週はイベント続きでなかなか更新が出来ないままでした。

水曜日にはかるぽーとで「美と食と健康フェア」を開催。
参加くださった方も70名弱と、平日にもかかわらず良く来てくださいました。


酵素を摂ることで代謝が上がったり、免疫力が上がったりするのを実感しているGマネージャーは、今回も「フレッシュジューサー」野菜の保存をお話してくださいました。

フレッシュジューサーはこちら→



Nちゃんはそのお手伝い。ひたすら人参ジュースを絞るの図↓↓↓


すっかり気に入られたのか、こんなに前まで来て張り付いてご覧下さったのはSさん。


日本恒順香醋社からM氏もお越しくださり、今回も恒順香醋の良さをデモンストレーションしてくださいました。


OマネージャーとIマネージャーはフライパンのデモンストレーション。


盛りだくさんの内容のイベントでしたが、残念ながらカメラマンがカメラを忘れて・・・。
Yさ〜ん!次回はよろしくお願いしますよ〜。





そして今日は先日圧力鍋
ご購入くださったSさんとHさんがMさんと一緒に来てくださいました。
早速に圧力鍋の使い方をマスターすべく「豚の角煮」を作って帰られました。




先ずは圧力鍋に豚バラ肉とネギ・生姜・酒・水を入れて5分間の加圧調理で下茹でします。



それがこんな感じ
(Mさんは2倍の量・・・2Kgです)



肉だけ圧力鍋に戻して、調味料とゆで卵を入れさらに15分の加圧調理。


まるで理科の実験の様に慎重に醤油を量るHさん。ちなみに3人目のお子さんがお腹にいらっしゃいます。



Sさんも恐る恐る初めての圧力鍋・・・。怖くないから大丈夫ですよ〜。



こちらMさんはすでに2台の圧力鍋を使いこなしていらっしゃるので、妙に安心感があります。
ちなみにMさんのお腹にはお子さんはいらっしゃいませんが、腰痛のためコルセットをしています。(ご本人がその様にブログに掲載して〜とのご希望で・・・)



少し慣れてきたのか「写真撮りますよ〜」と言ったら、「いや〜」と言いながら・・・。




角煮の出来上がり!美味しそうです。



最初に豚を下茹でしたお汁は、タッパーウェアに移しておき、冷蔵庫で冷やし固めれば
ラードが固まって取り除けるので、ポトフなどに使えるスープが出来ます。



そんな角煮を「食べたーい」と思った方は下のバナーをポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ