夏といえばスイカ♪
丸ごと買うと色々な悩みがありますネ・・・。
冷蔵庫の中がベタベタになったり・・・
生ごみはたくさん出るし・・・
そんなスイカもタッパーウェアにお任せです♪
全部切ってからタッパーウェアへ保存しましょう。
甘さが足りないスイカも、翌日には甘くなります。
写真はMMダブルですが、すいか2玉分入りました。
そして皮ですが、生ごみにすると重たいし
汁がぼたぼた落ちるし、嫌ですよね。
緑色の部分だけ包丁で落として圧力鍋へ入れます。
水を入れずに加圧調理5分。。。
タッパーシェフプロにかけて塩コショウで味をととのえたら
スイカの皮のスープになります。
スイカの皮にはカリウムが豊富に含まれています。
夏場の熱中症対策にもこのスープはおススメですョ♪♪