新製品の『オリーブオイル』
MUNOZ社の最高級オリーブオイルは
香り豊かで本当に美味しいです♪♪
(写真はGマネージャーのfacebookから拝借)
サラダには、そのままかけるのも美味しいですが
カットしたトマトに紅麹塩とオリーブオイルをまわしかけて
密封しておいたものをドレッシングとして。
「なに?これ〜。美味しい〜」
タコのカルパッチョやフランスパンにも
たっぷりかけていただきました。
植物性の油には様々な種類があります。
菜種油、米油、大豆油、ゴマ油・・・などです。
ほとんどのものは種子から採るために、溶剤の力を借りたり
精製という加工が必要だったりします。
しかし、オリーブオイルはオリーブの果実から採取します。
つまり、オリーブの実を絞った果汁が、油分と水分に分かれたもの、
オリーブオイルは「オリーブの100%ジュース」なんですね。
また、オリーブオイルの約77%がオレイン酸。
悪玉コレステロールを下げる働きが期待出来ます。
そしてオリーブオイルは小腸で吸収されにくく、
適度に腸を刺激することから、便秘の解消や予防にも
その効果が期待できるそうですよ。
今月のおススメはオリーブオイルです。
高知県人気ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてくださいね。
高知県 ブログランキングへ